いるま処分回収センター スタッフブログをご覧頂き誠にありがとうございます✨✨
スタッフの金村です😁

いやー久々のブログ投稿となってしまいました💦💦
7月は信じられないくらいの忙しさでして・・・ ひたすら毎日家丸ごとのお片付け&遺品整理作業&実家を売却するのに室内の不用品撤去作業などなど✨  毎日どこかのご自宅へお邪魔し汗だくでの作業をこなしておりました💪✨
でも!!!!  痩せません!!!「なぜなんだよっっ(# ゚Д゚)」
そして8月に入り、今度は7月にたくさんのご自宅から回収してきた不用品やごみを会社倉庫から搬出し廃棄作業を行いやっと本日・・・落ち着いてブログの更新ができたところでございます🎵
7月は本当にたくさんのお客様に、いるま処分回収センターを御利用頂きました。
本当にありがとうございました!!

それでは本日は7月に作業させて頂きました【家丸ごとお片付け】の作業をちらっとお見せします🌈
「実家の不用品丸ごと片付け頼もうかな??」「荒れ放題の実家の片付けをどうしようか悩んでいる・・」そんなお客様がいらっしゃいましたらぜひ参考にしていただけたらと思います 🤗

今月御依頼頂きました【家丸ごとお片付け】は全部で3件あったのですが、そのうちの一軒をご紹介致します!!
 元の住人の方は高齢の認知症が進んでいた男性です。
まだ住んでいた当初から認知症の為室内の清掃は出来ておらず荒れてしまっており、さらに施設に入所してからは長いことお部屋を放置していたことで室内はネズミの住処となっており室内はどこもかしこもねずみの糞だらけになってしまっておりました。
  2Kの平屋住宅でしたが、お庭に物置きが2台設置されており倉庫の中身と自宅に残っているものをすべて完全に撤去の御依頼でしたので作業は3日間頂きました💦
軽トラックが4台分と2tトラックが3台分とかなりの大量の不用品の量でした。
スタッフは4人で作業を行い、今回は   ¥320000 での作業となりました!!

【自宅の残置物丸ごと撤去作業】【実家売却に伴う室内の不用品回収作業】のお問い合わせを頂く際、よくある質問で「だいたいの金額でいいので教えてください!」という質問を多数頂きます。
たしかに一番気になるのはなんといっても値段ですよね😅 非常に分かりますww
ですが、各自宅で本当に残置物の量がバラバラです!!  例えば同じ1Kの間取りでも人により
荷物が非常に少なく15000円程度の方もいらっしゃればパンパンに荷物があり20万円ほどかかる方もいらっしゃいます💰  そして料金に差が出るのは不用品の量と種類にもよります。
簡単に捨てられないような種類の不用品はその分料金が加算されますので、個々に料金は異なります

これから、実家を売却するにあたり室内に残っているものをすべて撤去したいお客様・・・荒れ放題の実家の片付けをプロに頼みたいお客様・・  どなたもまずは一度お気軽に✨✨
いるま処分回収センターの無料見積もりをご利用ください🎀
いるま処分回収センターは埼玉県入間市クリーンセンターそばに店舗を構えている優良回収業者です!!
「見積もりにきて、そのまま契約させられそう・・・」
「自宅に上がり込んで契約するまで帰ってくれなくなったらどうしよう・・」
そんな不用品回収業者に嫌なイメージをお持ちの方も正直いらっしゃるかと思います!
どうぞご安心ください😍
いるま処分回収センターは見積もり後のしつこい営業一切なし✨✨他社様との相見積もりも大歓迎✨✨ 見積後に「やっぱり今回はやめておく・・」となっても全然かまいません🎵 気軽に相談してもらえるだけでいいんです。  自宅の片付けや遺品整理を気軽に相談できる地元の頼れる不用品回収屋さんを目指しております🏠
相談だけでも快く対応させて頂きますので、いつでもお問い合わせください🌈